- 2023.04.20
暦で古の先人達を想う|【穀雨】
2023 二十四節気:穀雨(こくう:4月20日~5月5日頃) 春雨の降る日が多くなり田畑を潤す時期。 穀物の種蒔きとその成長の好期となります。 七十二候 初候:葭始生。(あしはじめてしょうず:4月20日~4月24日頃) 川辺の葦が芽吹く頃。 次候:霜止出苗。(しもやみてなえいずる:4月25日~4月29日頃) 霜が降りる事がなくなって苗が元気に育ち始め頃。 末候:牡丹華。 […]
it's-blog イッツの50'sブログ[ブログ初心者の第2ステージ模索中]
2023 二十四節気:穀雨(こくう:4月20日~5月5日頃) 春雨の降る日が多くなり田畑を潤す時期。 穀物の種蒔きとその成長の好期となります。 七十二候 初候:葭始生。(あしはじめてしょうず:4月20日~4月24日頃) 川辺の葦が芽吹く頃。 次候:霜止出苗。(しもやみてなえいずる:4月25日~4月29日頃) 霜が降りる事がなくなって苗が元気に育ち始め頃。 末候:牡丹華。 […]
2023 二十四節気:清明(せいめい:4月5日~4月19日頃) 「清浄明潔」という言葉を略した季語と言われます。 万物が清らかで生き生きとした様子。桜や草木に花が咲き始める頃です。 七十二候 初候:玄鳥到る。(つばめきたる:4月5日~4月9日頃) 燕が南からやってくる頃。 次候:鴻雁北へかえる。(こうがんきたへかえる:4月10日~4月14日頃) 雁が北へ帰 […]