- 2020.08.23
暦で古の先人達を想うブログ|【処暑】
2020年 二十四節気:処暑(しょしょ:8月23日~9月6日頃) 暑さが止むを意味します。 厳しい暑さも徐々に収まり、涼風が吹き渡り、穀物が実り始める時期。 台風シーズンに入る時期でもあります。 七十二候 ・初候:綿の柎開く(わたのはなしべひらく:8月23日~8月27日頃) 綿の実がはじけて柎が開き始める頃。 ・次候:天地始めて粛し(てんちはじめてさむし:8月28日~9月1日頃) 暑 […]
it's-blog イッツの50'sブログ[ブログ初心者の第2ステージ模索中]
2020年 二十四節気:処暑(しょしょ:8月23日~9月6日頃) 暑さが止むを意味します。 厳しい暑さも徐々に収まり、涼風が吹き渡り、穀物が実り始める時期。 台風シーズンに入る時期でもあります。 七十二候 ・初候:綿の柎開く(わたのはなしべひらく:8月23日~8月27日頃) 綿の実がはじけて柎が開き始める頃。 ・次候:天地始めて粛し(てんちはじめてさむし:8月28日~9月1日頃) 暑 […]
2020年 二十四節気:立秋(りっしゅう:8月7日~8月22日頃) 秋の始まりを意味します。 まだ残暑が厳しい時期ですが、暦上では秋に入り、 お盆明け頃には少しずつ秋の気配が感じられます。 立秋を境に季節の挨拶は「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。 七十二候 ・初候:涼風至る(りょうふういたる:8月7日~8月11日頃) 涼しい風が吹き始め、この頃から秋の気配を感じ始める頃。 […]