2020年
目次
二十四節気:処暑(しょしょ:8月23日~9月6日頃)
暑さが止むを意味します。
厳しい暑さも徐々に収まり、涼風が吹き渡り、穀物が実り始める時期。
台風シーズンに入る時期でもあります。
七十二候
・初候:綿の柎開く(わたのはなしべひらく:8月23日~8月27日頃)
綿の実がはじけて柎が開き始める頃。
・次候:天地始めて粛し(てんちはじめてさむし:8月28日~9月1日頃)
暑さが和らぐ頃。
・末候:禾乃登る(こくものすなわちみのる:9月2日~9月6日頃)
稲や麦などの穀物が実る頃。
●この時期の行事など。
・全国花火競技大会
毎年8月の最終土曜日には、秋田県大曲市で「大曲全国花火競技大会」が開催予定。
2020年は8月29日(土)の予定でしたが、
新型コロナウイルスが収束していない現状を考慮して、
94回大会は1年後の2021年8月28日(土)に延期したとの発表がありました。
数ある花火競技大会の中で日本一の大会といっても良いと思います。
尚、「内閣総理大臣賞」という賞が与えられるのは、
全国でここ大曲大会と茨木県土浦市の土浦大会の2大会のみという事です。
来年が楽しみですね!
●この時期の旬のもの。(食べ物・花・など)
・葡萄
・スダチ
・イチジク
・鰯(いわし)
・水引(みずひき)
・木槿(むくげ) など。